講習料金一覧
fare
- HOME>
- 講習料金一覧
受講料のお支払いについて
<下記銀行へお振込み下さい>
広島銀行 岡山西支店
普通預金 3055987
口座名義 ユニセルロジ カブシキガイシャ
※振込の際の手数料はご負担願います。
講習料金一覧
技能講習
小型移動式クレーン運転技能講習 | 車両系建設機械運転技能講習 | 高所作業車運転技能講習 | 玉掛け技能講習 |
特別教育
テールゲートリフターの操作の業務に係る特別教育 | ローラーの運転の業務に係る特別教育 | フルハーネス特別教育 |
安全衛生教育
刈払機(草刈機)取扱作業者安全衛生教育 |
小型移動式クレーン運転技能講習
- A
免除資格のない方(下記クラスのいずれにも該当しない方)
- B
クレーン特別教育又は移動式クレーン特別教育の修了者でその業務に6か月以上従事した経験のある方
- C
(1)クレーン、デリック、又は揚貨装置運転士免許を有する方
(2)床上操作式クレーン、又は玉掛け技能講習を修了した方 - D
(1)建設機械施工技術検定の1級 合格者で 実地試験においてショベル系もしくは基礎工事用を選択した方、
又は2級の技術検定で第2種もしくは第6種の種別に該当するものに合格した方
(2)車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習を修了した方
コース | 日程 (最短) |
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用を含む) |
|
---|---|---|---|---|
学科 | 実技 | |||
A | 3日 | 13時間 | 7時間 | ¥39,135- |
B | 13時間 | 6時間 | ¥36,935- | |
C | 10時間 | 6時間 | ¥37,815- | |
D | 10時間 | 7時間 | ¥38,915- |
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習
- A
免除資格のない方(下記クラスのいずれにも該当しない方)
- B
(1)大型特殊自動車免許を有する
(2)大型・中型、又は普通自動車免許を有し、小型車両系建設機械運転特別教育を修了し、その運転業務経験が3ヶ月以上ある方
(3)不整地運搬車運転技能講習を修了した方
コース | 日程 (最短) |
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用を含む) |
|
---|---|---|---|---|
学科 | 実技 | |||
A | 6日 | 13時間 | 25時間 | ¥106,110- |
B | 2日 | 9時間 | 5時間 | ¥45,060- |
高所作業車運転技能講習
- A
(1)大型特殊・大型・中型、又は普通自動車免許を有する方
(2)フォークリフト、ショベルローダー等、車両系建設機械、又は不整地運搬車運転技能講習を修了した方
クラス | 日程 (最短) |
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用を含む) |
|
---|---|---|---|---|
学科 | 実技 | |||
A | 2日 | 8時間 | 6時間 | ¥29,930- |
玉掛け技能講習
- A
免除資格のない方(下記クラスのいずれにも該当しない方)
- B
(1)クレーン、移動式クレーン、デリック、又は揚貨装置運転士免許を有する方
(2)床上操作式クレーン、又は小型移動式クレーン運転技能講習を修了した方
クラス | 日程 (最短) |
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用を含む) |
|
---|---|---|---|---|
学科 | 実技 | |||
A | 3日 | 12時間 | 7時間 | ¥33,000- |
B | 3日 | 9時間 | 6時間 | ¥29,700- |
テールゲートリフターの操作の業務に係る特別教育
日程 (最短) |
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用を含む) |
|
---|---|---|---|
学科 | 実技 | ||
1日 | 4時間 | 2時間 | ¥15,510- |
移動式クレーンの運転の業務に係る特別教育
(つり上げ荷重1トン未満)
教習時限数 | 教習料金 | |
---|---|---|
学科 | 実技 | |
9時間 | 4時間 | 最低開催人数は5名です。5名以上のお申し込みで開催いたします。 料金は受講者数や開催場所によって異なりますので、その都度お見積りいたします。 お気軽にご相談ください。 |
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
の運転の業務に係る特別教育(機体質量3トン未満)
教習時限数 | 教習料金 | |
---|---|---|
学科 | 実技 | |
7時間 | 6時間 | 最低開催人数は5名です。5名以上のお申し込みで開催いたします。 料金は受講者数や開催場所によって異なりますので、その都度お見積りいたします。 お気軽にご相談ください。 |
玉掛けの業務に係る特別教育
(つり上げ荷重1トン未満のクレーン等にかかわる作業)
教習時限数 | 教習料金 | |
---|---|---|
学科 | 実技 | |
5時間 | 4時間 | 最低開催人数は5名です。5名以上のお申し込みで開催いたします。 料金は受講者数や開催場所によって異なりますので、その都度お見積りいたします。 お気軽にご相談ください。 |
高所作業車の運転の業務に係る特別教育
(作業床の高さが10メートル未満のもの)
教習時限数 | 教習料金 | |
---|---|---|
学科 | 実技 | |
6時間 | 3時間 |
\18,150- 最低開催人数は5名です。5名以上のお申し込みで開催いたします。 |
フォークリフトの運転の業務に係る特別教育
(最大荷重1トン未満)
教習時限数 | 教習料金 | |
---|---|---|
学科 | 実技 | |
6時間 | 6時間 | 最低開催人数は5名です。5名以上のお申し込みで開催いたします。 料金は受講者数や開催場所によって異なりますので、その都度お見積りいたします。 お気軽にご相談ください。 |
巻上げ機の運転の業務に係る特別教育
教習時限数 | 教習料金 | |
---|---|---|
学科 | 実技 | |
6時間 | 4時間 | 最低開催人数は5名です。5名以上のお申し込みで開催いたします。 料金は受講者数や開催場所によって異なりますので、その都度お見積りいたします。 お気軽にご相談ください。 |
ローラーの運転の業務に係る特別教育
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用含む) |
|
---|---|---|
学科 | 実技 | |
6時間 | 4時間 |
\16,000- 最低開催人数は5名です。5名以上のお申し込みで開催いたします。 |
フルハーネス特別教育
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用含む) |
|
---|---|---|
学科 | 実技 | |
4.5時間 | 1.5時間 |
\12,890- |
刈払機(草刈機)取扱作業者安全衛生教育
日程 (最短) |
教習時限数 | 教習料金の合計 (諸費用を含む) |
|
---|---|---|---|
学科 | 実技 | ||
1日 | 5時間 | 1時間 | ¥13,750- |
予約キャンセルについて
予約のキャンセルは、土日祝を除く受講初日の3日前の17時までにお願いします。
*それ以降のキャンセルには、キャンセル料が発生しますのでご注意ください。
●キャンセルの例
(例1)
受講初日が月曜日の場合
キャンセル期限:前週の水曜日の17時まで
(例2)
受講初日が金曜日の場合
キャンセル期限:火曜日の17時まで
(例3)
受講初日が火曜日の場合
キャンセル期限:前週の木曜日の17時まで
以上のルールを守って、キャンセルの手続きをお願いします。
キャンセル料返金の規定
●キャンセルのタイミングによる返金率
※開催日とは、講習の最初の日とする。
★開催日の3日前の17時迄のキャンセル
全額返金いたします。
※振込手数料は差し引かせていただきますので、ご了承ください。
★開催日の3日前の17時以降~開催日前日の17時までのキャンセル
85%を返金いたします。
※振込手数料は差し引かせていただきますので、ご了承ください。
★受講者が開催日当日に欠席された場合
★開催日前日の17時以降のキャンセル(講習開始後を含む)
★受講者の無断キャンセル
キャンセル料の返金はいたしかねます。
なお、講習日の変更のご相談は承ります。
ただし事務手数料が発生しますので、お電話にてご相談ください。
●返金方法
返金は銀行振込となります。
キャンセル確認後、5営業日以内に指定の口座へお振込みいたします。
お振込み口座をメールにてご連絡ください。
●キャンセルの手続き方法
キャンセルのご連絡は、メールまたは電話にて承ります。
キャンセルのご連絡をいただいた日時を基準に、上記のキャンセル料返金ルールを適用いたします。
電話:086-238-0508
メール:customer@kenki-kyosyu.com
●特別な事情によるキャンセル
天候や自然災害などやむを得ない事情によりキャンセルする場合、振込手数料を引いた100%を返金いたします。
※弊社側の天候や自然災害などで講習開催が困難な場合も同様です。